レシピブログさんから
創味食品さんの「創味シャンタン」
を頂きました!
゚+。:.゚ヽ(o`・ω・)ノ゚.:。+゚ ヤッタァ♪
3種類もありがとうございます。

創味シャンタン DX

創味シャンタン やわらかタイプ

創味シャンタン 粉末タイプ

「創味シャンタン DX」を使ってお鍋を作りました!
野菜の甘みが美味しいシャンタン鍋

節約料理 ブログランキングへ

にほんブログ村
創味食品さんの「創味シャンタン」
を頂きました!
゚+。:.゚ヽ(o`・ω・)ノ゚.:。+゚ ヤッタァ♪
3種類もありがとうございます。

創味シャンタン DX

創味シャンタン やわらかタイプ

創味シャンタン 粉末タイプ

「創味シャンタン DX」を使ってお鍋を作りました!
野菜の甘みが美味しいシャンタン鍋
■材料(3人分)
・豚こま切れ 200g
・鶏もも肉 1枚
・もやし 1袋
・玉ねぎ 1個
・人参 1/3玉
・キャベツ 小さめ1/2玉
・創味シャンタンDX 大さじ2
・オイスターソース 大さじ1
・水 800cc
■シメ
・みそ 大さじ1~2
・中華麺 2玉
・刻みネギ 適量
■作り方
1.鶏もも肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切り、人参は粗めの千切り、キャベツはざく切りにする。
2.創味シャンタンDXとオイスターソース、水を鍋に入れて火にかける。
3.沸騰したら豚こま切れ、鶏もも肉、もやし、玉ねぎ、人参、キャベツを入れて煮る。
火が通ったら完成です。
中華風のスープと野菜の甘みが美味しい~
■シメ
1.鍋にみそを溶かし、固めに茹でた中華麺を入れ少し煮る
2.刻みネギを散らす
シメまで美味しく頂きました!
ごちそうさまでした☆
レシピブログアワード2017

節約料理 ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント